human3

「この『ぬめぬめ』ってなに?このままでいいの?」


human1

「この子の食器がきちんと洗えているのか心配…」

この記事では、ネコさんの食器を人間用の洗剤で洗う際の注意点、人間用洗剤以外の洗い方をご紹介します。編集部が使っている人間用洗剤や、お手入れがしやすいネコさん専用の食器もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

こんな人におすすめ!
  • ネコさんの食器のぬるぬるを落としたい!
  • 人間用洗剤を使った洗い方が知りたい!
  • おすすめの洗剤が知りたい!

猫の食器は人間用の洗剤で洗える

ネコさんの食器は、私たち人間用の食器用洗剤で洗えます。

メリット
  • 新たに洗剤を買い足さずに済む
  • ヒューマングレードの洗剤で安心できる

人間用の食器用洗剤を使うには、いくつか注意点があります。以下をご覧ください。

4つの注意点

ネコさんの食器を人間用の食器用洗剤で洗うときは、この4つに注意しましょう。

  1. 強い香りがついた洗剤は避ける
  2. 人間用とスポンジを分ける
  3. しっかりすすぐ
  4. 定期的に煮沸消毒する

ひとつずつ詳しくご紹介していきます。

1. 強い香りがついた洗剤は避ける

猫は香りに敏感なため無香料の食器用洗剤を。

出典:photoAC

ネコさんの食器を洗うときは、無香料の洗剤がおすすめです。ネコさんの嗅覚は敏感で、人間と比べると数万倍から数十万倍も鋭いのだとか。

人間が使う食器用洗剤には、緑茶やフローラルなど香りがついています。私たち人間からすれば、洗剤の香りはすすげば取れますが、においに敏感なネコさんは違います。

とくにレモンやオレンジといった柑橘系の香りは、ネコさんの苦手な香りです。強いにおいで体調を崩してしまうネコさんもいるため、ネコさんの食器を洗う際は香りがついていない無香料タイプを選びましょう。

ポイント!

近ごろ見かける精油が配合された洗剤は、ネコさんが中毒症状を起こす危険性があります。ネコさんの体は精油の成分を代謝できません。「天然成分配合」や「天然精油配合」と書かれている場合、成分をチェックするようにしましょう。

2. 人間用とスポンジを分ける

猫用食器を洗う時のスポンジ

出典:pixabay

ネコさんの食器を洗うときは、ネコさんの食器を洗う専用のスポンジを使いましょう。

みなさんは「人獣共通感染症(ズーノーシス)」という感染症を聞いたことがあるでしょうか。これは簡単にいえば動物から人間に、人間から動物にうつってしまう病気のことです。感染経路はさまざまで、なかには唾液に接触することで感染する場合もあるのだとか。

ネコさんは食器を直接舐めるため、食器に唾液がつきます。ネコさんの唾液がついた食器を普段使っているスポンジで洗ってしまうと、飼い主さんやネコさんの健康をおびやかす事態にもなりかねません。

また人間用スポンジにはネコさんの苦手なたまねぎやにんにくなどがついていることもあります。お互いの安全を守るためにも、ネコさんの食器はネコさん専用のスポンジで洗うようにしましょう。

ポイント!

ネコさん専用のスポンジといっても、人間が使っているキッチン用スポンジでかまいません。ポイントはひとつのスポンジでネコさんの食器と人間の食器を洗わないことです

3. しっかりすすぐ

食器の洗い方注意点

人間用の食器用洗剤でネコさんの食器を洗った後は、念入りにすすぐようにしましょう。人間が使う食器用洗剤の中には、汚れ落ちをよくするために「界面活性剤」が含まれています。

ポイント!

界面活性剤:油と水を混ざりやすくするもの。脂肪酸ナトリウムなどを純石けんとよび、無添加

合成界面活性剤:純石けん以外のもの。石油などをもとに作られている。一般的に体に悪いといわれているのはこちら。

合成界面活性剤は、少量なら人体に大きな影響はないといわれていますが、コさんの体へ与える影響は分かっておらず、少しずつ体内に蓄積する可能性もあると考えられているのだとか。

    人間用の食器用洗剤は、ヒューマングレードで安心できます。しかしネコさんにとって安心かどうかは分かりません。ネコさんが気持ちよくご飯を食べられるよう、すすぎ残しがないように、念入りに洗いましょう。

    editer_logo

    の記事では、実際に編集部が使っている人間用の食器用洗剤もご紹介しています。その洗剤は天然の界面活性剤を使用しており、安心です。選ぶ際の参考になれば幸いです。

    4. 定期的に煮沸消毒する

    食器を煮沸消毒する様子

    出典:unsplash

    ネコさんの食器を清潔に保つには、定期的に煮沸消毒するのがおすすめです。

    ネコさんが食べ終わった後の食器を洗っている際に、ぬめぬめとした感触を味わったことはありませんか?実はそのぬめりの正体は細菌なのです。

    煮沸消毒のやり方

    1. 深さのある鍋やフライパンにお皿を入れる
    2. ネコさんの食器が浸かるまで水を入れる
    3. 水を沸騰させ、そのまま10分以上煮込む
    4. お湯が冷めるまで放置しておく
    5. お湯が覚めたら食器を取り出し、自然乾燥させる

    忙しいときは、熱湯消毒もおすすめです。煮沸消毒より効果は劣りますが、手っ取り早く除菌できます。週1〜2回を目安に除菌しましょう。

    ただし食器に耐熱性がない場合は、食器が溶けたり割れたりしてしまいます。煮沸消毒やレンジで温める前は、食器の耐熱性と材質を確認しましょう。

    煮沸消毒と熱湯消毒の違いは?

    煮沸消毒:80度以上のお湯に10分間浸けること

    熱湯消毒:80度以上のお湯を10秒以上かけること

    猫食器の洗い方 3選

    ネコさんの食器は、人間用の食器用洗剤でも洗えますが、注意点が多く不安になる方もいらっしゃるでしょう。

    ネコさんの食器を洗う方法は、人間用の食器用洗剤の他にも3種類あります。

    1. ぬめりを取りたいなら猫用食器用洗剤がおすすめ
    2. 洗剤を使いたくないなら重曹がおすすめ
    3. 洗剤が不安なら水洗いだけ

    以下で詳しくご紹介します。

    1. ぬめり取りなら猫用食器用洗剤がおすすめ

    猫用の食器用洗剤

    人間用の食器用洗剤で洗い終えたあと、ぬめっとした感覚が残ることはありませんか?ぬめり取りには、猫用食器用洗剤がおすすめです。

    人間用の食器用洗剤は、油汚れを取るための成分は含まれていても、ネコさんのぬめりを取る成分は含まれていません。

    ネコさん専用食器用洗剤はぬめりを取る成分が入っているため、ぬめりが取れるまで何度も洗い直したり、ぬめりがあるまま放置したりしなくてよいのです。

    ぬめりの原因は細菌

    ぬめりの原因は、細菌たちが作る「バイオフィルム」というバリアです。

    ぬめりができる過程

    1. ネコさんがご飯を食べ、食器を舐める
    2. 食器に唾液がつく
    3. 唾液に含まれる細菌が、食器に残ったご飯をエサにして増える
    4. 細菌が自分を守るためにバリアを作る

    ネコさんの唾液はアルカリ性で、私たち人間の口内の中性や酸性と比べると、細菌が繁殖しやすいといわれています。ぬめりを放置しておくことは、細菌のバリアを放置するのと同じことです。清潔さを保つためには、食後すぐに食器を洗い、ぬめりを落とすことが大切です。

    天然成分でできているものを選ぶと安心

    human5

    人間用の食器用洗剤は人間が使えるから安心だけど、猫用食器用洗剤となると成分が不安かも…


    そんなときは、天然成分で作られた食器用洗剤を選びましょう。猫用食器用洗剤のなかには、パーム油やクエン酸など、天然成分だけで作られたものもあります。ネコさんが舐めたとしても安心できるように、成分表示を確認することが大切です。

    2. 洗剤を使いたくないなら重曹がおすすめ

    出典:photoAC

    できる限りナチュラルにお手入れしたいという方は、重曹を使った洗い方がおすすめです。洗い方は、食器に重曹をまぶして手やスポンジでこするだけ。重曹に強い除菌効果はありませんが、静菌効果や消臭効果があります。

    重曹には「薬用」「食用」「工業用」の3種類があります。お家のお掃除などに使える重曹は、大容量で安く売られていますが、体内に入ることを前提としていません。安心を求めるなら「食用」を選びましょう。

    ポイント!

    食用重曹は、スーパーの粉物売り場、製菓グッズ売り場、調味料売り場にあります。ネコさんが舐めたとしても問題はありませんが、もし大量に飲んだり舐めたりした場合には獣医師に相談しましょう。

    クエン酸と合わせてぬめり取り

    食器についたぬめりを取りたいときは、クエン酸がおすすめです。ネコさんの唾液はアルカリ性なため、酸性のものと合わせるとぬめりが落ちます。

    洗い方は、食器に水をはり、重曹とクエン酸を入れるだけです。静菌効果とぬめり取り効果が得られます。しゅわしゅわとあふれてくるので気をつけてください。クエン酸がない場合は、お酢でも代用できます。

     3. 洗剤が不安なら水洗いだけ

    出典:pixabay

    ネコさんの食器用洗剤にはさまざまな意見があり、なかには洗剤を使わずに洗うのが好ましいと考えている方もいます。理由はきちんとすすいだとしても、洗剤が残ってしまうからです。

    水だけで済ませる場合のお手入れ方法

    • ぬめりをメラニンスポンジで取り除く
    • ぬめりをタオルでぬぐう
    • 定期的に煮沸消毒する
    editer_logo

    大切なのはネコさんの食器を清潔に保つことです。飼い主さんが続けられるもので、ネコさんに安心を届けられる方法を選びましょう。

    編集部も使ってます!ネコさんの人間用食器用洗剤ならコレ

    人間が使う食器用洗剤は、ネコさんにも使えるとお話ししましたが、実際に洗剤を選ぶとなると、どんな商品を選べばよいのか困りますよね。

    editer_logo

    3匹のネコさんと暮らす私が、数々の商品を試した中で見つけた人間用の食器用洗剤のおすすめをご紹介します!」

    私たちはネコさん専用の商品を開発している会社です。「ネコ目線のモノづくり」をコンセプトに、ネコさん愛あふれる商品をお届けしています。

    editer_logo

    ネコさんたちが安心して使えるかどうかを基準に選びました。ステマではなく、本当に毎日使っているものです!

    人間用の食器用洗剤を選ぶ際の参考になれば幸いです。

    ネコさんたちには健やかで幸せに育ってほしいから


    editer_logo

    ご飯タイムに不安を持ち込みたくないから、「無添加」「天然素材」「オーガニック」にこだわり、さまざまな商品を試しました。でも、一番気になるぬめりが落ちないんです…

    先ほどもご紹介したとおり、人間用の食器用洗剤には、ネコさんの食器についたぬめりを取る成分が含まれていません。とくにやさしい素材でできたものは、洗浄力もやさしいのか、ぬめりや汚れが取りづらいと感じました。

    editer_logo

    ナチュラル系をうたう食器用洗剤は一通り試しました。ネコさんたちには健やかに幸せでいてもらいたいからこそ、妥協せず安心できるものを探し続けた結果、やっと出会えたのがsonettの食器用洗剤です!

    sonett 『ナチュラルウォッシュアップリキッド センシティブ』

    向かって右側が編集部 御用達の人間用食器用洗剤です!

     

    成分:界面活性剤(15.8%、アルキルグルコシド、アルキル硫酸エステルナトリウム)、保存剤(エタノール)、 粘度調整剤(塩化ナトリウム)、pH調整剤(クエン酸ナトリウム)-sonett公式オンラインショップより

    editer_logo

    無添加、天然素材、オーガニック!さらに無香料でネコさんたちにも安心して使えます。食べられる品質のクエン酸で、ぬめりもしっかり取れます!

    先ほど界面活性剤はネコさんにどんな影響を与えるか分からないとお話ししましたが、Sonett(ソネット)の食器用洗剤に使われている界面活性剤は、植物性のもので、安心して使えます。

    猫食器の洗浄にもオススメ 安心の洗剤
    ネコさんがご飯を食べ終えた後の食器も…

     

    アルキルグルコシドとは、ココナッツ由来やとうもろこしの糖類と、高級アルコールから作られるもので、近年除菌に役立つと注目を浴びています。(※1)アルキル硫酸エステルナトリウムも界面活性剤のひとつです。低刺激で手肌にやさしく、生分解性がよいので環境にもやさしいという特徴があります。

    こんなにスッキリ!

     

    editer_logo

    もし、弊社が開発するとしたら、「自然素材でネコさんの口に入っても安全」なネコさん専用の食器用洗剤ですかね。ぜひ皆様の声をお寄せください。


    ※1 参考 経済産業省「新型コロナウイルスに有効な界面活性剤を公表します(第一弾)」 https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200522009/20200522009.html 入手日:2022年4月6日

    本当にネコさんに安全?公式通販サイトに問い合わせました

    Sonett(ソネット)の洗剤は、無添加、天然素材、オーガニックで安心とお伝えしましたが、人間用である以上、ネコさんにとって本当に安全なのかどうか不安も残りますよね。そこでSonett(ソネット)公式通販サイト「おもちゃ箱」さんに問い合わせてみました。

    editer_logo

    Sonett(ソネット)の人間用食器用洗剤は、ネコさんの食器洗いにも使えますか?

    human7

    はい。ソネットの食器用洗剤は、石油由来の合成界面活性剤を含まないほか、合成香料、合成着色剤、合成保存料、酵素、リン酸塩および蛍光増白剤も一切使用しておりませんので、ペット(ネコ)用品の食器洗浄にご使用いただいても問題ございません。

    editer_logo

    なるほど!では、ネコさんにとっても安全な食器用洗剤といえますね。

    human7

    はい。弊社スタッフもネコや犬の食器洗浄に愛用しております。人よりも鼻が敏感なペットには、エッセンシャルオイルを含まない無香料タイプの『ナチュラルウォッシュアップリキッド センシティブ』がおすすめです。

    Sonett(ソネット)の『ナチュラルウォッシュアップリキッド センシティブ』は、ネコさんの体を傷つける成分が含まれておらず、ネコさんの食器にも安心して使えることがわかりました。

    家族みんなで使える食器用洗剤で、ネコさんにやさしいのはもちろん、人間や環境にもやさしくエコなのもうれしいポイントです。人間用の食器用洗剤で、ネコさんにも安心して使えるものをお探しの方におすすめです。

    ナチュラルウォッシュアップリキッド センシティブ

    おすすめ猫専用食器『まんまボウル』

    猫専用食器『まんまボウル』は磁器製で衛生的

    editer_logo

    『まんまボウル』の素材は「磁器」!磁器は薬の瓶に使われるほど衛生的で、耐性も◎。煮沸消毒もレンチンもできるので、ネコさんの食器を清潔に保てます。


    『まんまボウル』は清潔さと丈夫さをかねそなえた、ネコさんのためだけの食器です。プラスチック素材の食器は安価で手に入りやすい反面、目に見えない傷がつきやすく、知らずしらずのうちに細菌が繁殖する可能性があります。

    『まんまボウル』の素材は磁器です。磁器は薬の瓶に使われるほど衛生面が保証されており、丈夫で傷がつきにくいので、清潔さを保てます。ネコさんのご飯にお薬を混ぜている方も、お薬が器に染み込んだり、蓄積したりすることもないので安心してお使いいただけます。

    さらに、介護食器専門の職人がひとつひとつ手作りしている国産品なので、安心してお使いいただけます。

    editer_logo

    磁器のお皿は吸水性がないので、キッチン用漂白剤を使って除菌・消臭もできますよ!


    こんな人におすすめ!
    • 煮沸消毒やレンチンに対応している食器がほしい
    • こネコさんの生涯にわたって長く使える食器がほしい
    • 食べこぼしを減らしたい

    清潔な食器であの子においしいご飯を

    ネコさんの食器は人間用の洗剤でも洗えます。今回ご紹介した4つの注意点を守って、正しい洗い方をしましょう。

    食器についたぬめりを落としたい方は、ネコさん専用の食器用洗剤を使うのがおすすめです。できるだけナチュラルにお手入れしたい方は、クエン酸を使ったり、メラミンスポンジを使ったりするとよいでしょう。

    ネコさんの食器の洗い方は、人それぞれ考え方が違います。大切なのは、ネコさんが安心してご飯を食べられることです。ネコさんの安心とともに、飼い主さんが無理なく続けられる方法を選びましょう。