• < 重要 > 能登半島地震の影響による荷物のお届けについて ≫詳細
  • < ゴールデンウィーク休業のお知らせ > 休業日:4/29(月)、5/3(金)~ 5/6(月)|ご注文のWEB受付は24時間無休 ≫詳細

ヘルスウォーターの品質について


品質に関して

ヘルスウォーターシリーズは、職人の手作業によってたくさんの工程を経て出来上がります。
工場の量産品にはない一つひとつ表情が違うといった味わいや、温かみをお楽しみいただけます。

しかし、手作りによる陶器の特徴として、一見、不良品と思われる、色ムラや凹みなど生じることがあります。
これらは手作業による物や素材の成分の影響によるもので、取り除くことはできません。

こうした現象はヘルスウォーターシリーズの素材・工程の特性によるもので、不良品ではございませんので、 ご理解・ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

このページをご覧いただくことによって、
直接手に取ることなく、お買い物する不安が少しでも解消できればと思っています。



ヘルスウォーターシリーズの器は陶器ですが、一般の陶器の特徴以外に下記の特徴があります。
特に釉薬の塗布においては釉薬の垂れや溜まりが生じますので、釉薬は一定な厚さにはなりません。


*各写真をクリックすると拡大画面でご覧になれます。


色ムラ
温度や湿度など気候の変化や窯内で火の当たり方の違いなど、焼成時の条件の違いにより釉薬を均一に塗布しても、厚みや色味にムラを生じます。ひとつひとつ違う表情を楽しんでいただきたいと考えております。


鉄粉
陶器の原料となる土には鉄粉が含まれており、器を焼くと表面に黒い点(茶点)となって現れます。陶器の器には必ずと言っていいほど鉄粉が見られます。鉄粉は不良品ではなく、味としてお楽しみください。




釉だまり
器に掛けた釉薬が、焼成時に溶けて流れたものです。お届けする器は、窯元でも当店でも良品と判断された器です。釉薬の表情をお楽しみください。


糸じり
轆轤で成形したものを、台から切り離すときに残った糸切りのあとで、若干の変形や小さな凹みが出ることがあります。


*各写真をクリックすると拡大画面でご覧になれます。



ヘルスウォーターシリーズの素材には様々な成分が入っており、成分の現れ方には一個一個違いがあります。
釉薬を均一に塗布しても、焼成時に素材の成分により釉薬の中で引き合いが起こり、厚みや色味にムラを生じますので、製品の表面は均一にはなりません。使用に差し支えのない範囲のものは、ご理解、ご了承ください。

  • 成分により、黒点や茶点などが器の表面に現れることがあります。
  • 釉薬の色が周りより薄く、その部分の釉薬の厚みが薄くなって少し凹んでいる部分が生じることがあります。
  • 薄くなっている部分は、円形であったり、波状(線状)であったりします。
  • 成分により結晶が生じて、小さな突起が器の表面に現れることがあります。
  • 成分により引き合いが生じて、小さな凹みが器の表面に現れることがあります。
  • 釉薬の中に白色部分が出ることがあります。
  • 釉薬の中に黒色部分が出ることがあります。
  • 焼成時に若干の変形を生じることがあります。
  • ハマ(底の糸じり)部分に若干の変形や小さな凹みが出ることがあります。
  • 製品仕様は、改良その他必要に応じて、予告無く変更することがあります。
  • 各種類もしくは同一商品を複数同時にご購入頂いた場合でも、各商品で色味や形状などの仕様が異なる場合があります。
  • その時々の窯により違いがあるためで、同様の色味で揃える等は対応致しかねますのでご了承ください。
  • 貫入 「水を入れると、水がじんわりにじみ出てくる」
    貫入という現象により、水がにじみ出る場合があります。
    貫入とは焼成後、外側の釉薬の部分と内側の素地の温度が下がる際、収縮率に差が生じ、冷却時に釉薬部分にひび模様(目に見えないものもある)が発生することをいいます。破損のひびや傷とは異なります。

    このような状態が見られた場合は、器をたっぷりのお水に一晩つけおきし、様子を見てください。
    複数回ご使用になることで、貫入によるひびが埋まり、解消される場合が多いです。
    それでも解消されない場合は、お手数ですがお問い合わせくださいませ。

陶器製品ご使用上の注意

  • 陶器製品はワレ物です。ワレた際にケガをしたりしますので取り扱いに充分注意をしてください。
  • 衝撃を与えたり、カチカチ当てたりすると、徐々にヒビワレや破損の原因になりますので、取り扱いに充分注意をしてください。
  • 輸送中に破損が生じる場合がございますので、開封の際に注意をして確認のうえご使用ください。
  • ご使用時は、ヒビなど入っていないことをご確認いただき、安全に十分ご留意頂きご使用ください。
  • 電子レンジ・食洗機のご使用はなるべく控えることをオススメしております。急な温度差によって、器が割れやすくなったり、ヒビの原因になる場合がございます。 細かな振動で器が何かにカタカタ当たることのないよう、十分にお取扱いにはご注意ください。陶器ですので、衝撃等を与えるとヒビや破損の原因となります。小さな衝撃も長年蓄積すると同様になります。また高温になった器は、急激な温度変化は避け、自然に冷ましてください。
  • 直接火にかけたりオーブンでの使用はできません。
  • 穏やかに温めるには湯煎もお勧めです。
  • 熱くなった容器を急に冷たいところに置かないでください。
  • 器の底面のざらつきにより、テーブル等に傷がつくことがありますので、取り扱いに注意してください。
  • ご使用後は、台所中性洗剤で柔らかなスポンジか、布で洗ってください。クレンザーやナイロンたわし(研磨剤付)で強くこすると、陶器製品にキズがつく原因になります。
  • 製品には、漂白剤を使用しないでください。
  • 製品は、材質の特性で表面がザラついたりすることがありますので、ケガをしないよう注意してください。
  • 製品は、吸水性があるため、ご使用後汚れを早く落とし、洗った後よく乾燥して収納してください。
    汚れた水分を吸水したまま収納すると、カビ、シミになることがあります。
  • 安定感の悪いときには、安全に注意して設置してください。

飲んでもらうための一工夫

  • 器の置き場所:床から離れた場所に置くことでホコリ等の混入を少なくすることができます。
    また置き場所を増やし、行動範囲のどこでも飲めるようにすることで、飲水のチャンスが増え、場所の好みもわかります。
  • 器の数:時間をおいたものを好む場合も、また新しく取り替えるとすぐに飲みたがる場合もあります。お水が汚れてしまったときのことも考慮し、2箇所以上のお水を用意します。
  • お水の温度:体温程度に温めたお水を好む猫が多くいます。(夏は)少し冷たいもの、(冬は)少し温かめにしたもの、あるいは室温など、お水の温度を変化させて好みの温度を知ることも大切です。
  • お水を入れる量(器の中のお水の深さ)を変えて好みを探ってみましょう。また、お水を入れたら少しかき混ぜてから与えましょう。
  • 器のサイズについても、動物の身体の大きさに関係なく、器の大小に好みがある場合があります。





Tweet
現在登録されている商品はありません。

ネコさんの春おすすめグッズ 2024

『みんなで考える動物愛護』イベント開催レポート

「災害の備え」できていますか?

アロマや植物でネコさんが犠牲にならないために…
すべての飼い主さんへ読んでほしい書籍[全文掲載]