自宅で爪きりをしてあげたい


		
		ネコに優しいマスクでもう手放せない。
|  |  | 
|  切れ味、良く狙ったところをしっかり切ることができます。ネコに負担なくパパッと切ってあげられるようになりました。 |  飼い主さんの愛情からうまれた爪きり専用エプロン。 | 
|  |  | 
|  | 爪切りSUWADAで 爪をカットするぽんちゃん。 ねこつめエプロン着用 | 

		

		
		ネコが喜んでるみたいで人間も嬉しいです。

		

皆さんの爪きり事情をぜひ!nekozukiに教えてください。
アンケート内容
		
		1、爪きり頻度
		2、我が家の爪きり流儀
		
		ネコさんのお名前
		ネコさんの性別
		ネコさんの年齢
		
アンケートの回答と猫さんのお名前、性別、年齢をお書き添えの上
メールアドレスまで。
件名は『我が家の爪きり事情』でお願いします。
お待ちしています!
ネコと暮らす方の一例

------------------------------------------
1、爪きり頻度
------------------------------------------
・切るの忘れないよう飼い主のフットケア周期に合わせて2週間に1回ペースです。
・3匹バラバラで、はっきりしませんが3~4週間でしょうか。。。うちは爪とぎ7箇所という多さな上、天井がスケルトンなので建物の梁を渡ったり、わたしと鬼ごっこしてるので比較的運動量が多く、自らケアしてもらってる感がいなめません。運動する子は爪の先が自然と丸くなっています。
------------------------------------------
2、我が家の爪きり流儀
------------------------------------------
・我が家の爪きり流儀は寝起き、終わったら褒めまくる。です。
・爪きりはいろいろ気遣いが。うちの流儀はとにかく褒めちぎり、とくと『どれだけいい子』かを言い聞かせてドロドロになったところでカット、、、です。



 もふもふマスク
												もふもふマスク フェザーカラー
												フェザーカラー まんまボウル
												まんまボウル 猫砂
												猫砂 爪切り
												爪切り まんま台
												まんま台



 商品一覧
商品一覧


 
		 
		 
		 
    	