JP / EN
注目ワード 爪切り補助具『もふもふマスク』 エリザベスカラー 寒さ対策グッズ
返品について
やさしい軟水に替えて大切なペットの健康を守ります
マグネシウム、カルシウムなどのミネラル成分を軽減し、ネコさんに優しいお水へ
尿路結石の一因である、マグネシウムやカルシウムなどのミネラル分を軽減することで、ネコさんの健康をサポートします。
ネコに対して硬水・軟水を与える影響については研究中ですが、一般的に、長期的に硬水を摂取することによって、硬水中に含まれるカルシウムイオン及びマグネシウムイオンが、尿路結石の原因となる可能性が指摘されています。動物用医療保険会社Trupanion (NYSE:TRUP)による2016年の研究では、米国の非常に硬い水のある地域と、尿の問題に苦しむペットの医療費請求との相関関係が実証されました。 この研究によると、 「超硬水」 の地域では、ペットが尿の健康問題(尿の合併症、特に結晶尿)を発症するリスクが 「有意に高い」 と報告されています。
水の硬度は、水1リットル当たりにマグネシウムとカルシウムが何mg含まれているかを示しています。WHO(世界保健機関)の基準では、硬度120mg/L以下が軟水、120mg/L以上が硬水とされています。 こちらの水質マップでは、埼玉県熊谷市・千葉県木更津市・沖縄県全土が硬度の高い数値となります。
※本表は現地にて(水道水)を採取し、クリタ分析センターで分析したものです。
ネコさんが飲んでいる水が「軟水」か「硬水」であるかを簡易検査できます。
人間でも感じる塩素臭、お鼻や味に敏感なネコさんにも。お水はネコさんにとってとても大事なものです。お水を飲まないことで脱水にもなりますし、尿路結石の原因にもなり得ます。
電気を使わず直接口を付けることもないので衛生的。付属で専用カートリッジが付いてきますので、届き次第すぐご使用可能です。 また、冷蔵庫にこのまま保存が可能です。(濾過したお水はその日に使い切りください) »「交換カートリッジ」のご購入はこちら
nekozukiは「ネコ目線のモノづくり」でネコと飼い主の困ったを全力で解決します!CLICK
日常生活の中でネコさんの困りごとはありませんか?
nekozukiは「幸せなネコ人生をサポート」するために 困っていることや不便に思っていることを解決する商品を開発しています。
詳しく見る
Instagramネコさん × nekozukiCLICK
2023クリスマスギフト特集
保護猫を救う『2024年カレンダー』販売中!
アロマや植物でネコさんが犠牲にならないために… すべての飼い主さんへ読んでほしい書籍[全文掲載]
ネコさんの日用品や送料対策におすすめの商品もご紹介